素晴らしい日本国内の旅

日本という国は自然、文化ともに素晴らしいところです、 そんな日本国内の各所を巡ります、

2015-01-01から1年間の記事一覧

四国地方; 閑話休題 「四国について」

四国地方; 閑話休題 「四国について」 、 「日本一周の旅の記録」へリンクします 高知へ到ったが、その前にチョッと閑話休題・「四国」について、 阿波・徳島を周って、土佐の高知に到った訳だが、ここで「四国」について触れて見よう。 一般に四国は北四国…

四国地方・徳島県; 阿波海陽 「鯖大師」

四国地方・徳島県; 阿波海陽 「鯖大師」 , 鯖大師(八坂寺)・本坊 「日本一周の旅の記録」へリンクします 四国・海南地域は歴史の表舞台でもあった 、道の駅・日和佐を出ると海岸部から離れて再び山間部を走る。 海岸線は「南阿波サンライン」といって極め…

四国地方・徳島県; 阿波日和佐 「第23番札所・薬王寺」

四国地方・徳島県; 阿波日和佐 「第23番札所・薬王寺」 , 仁王門 第23番札所・薬王寺 本堂 医王山・薬王寺の「瑜祇塔」 (Wik) 「日本一周の旅の記録」へリンクします 日和佐の町内に入ると国道沿いに名刹が在った。「医王山・薬王寺」である。我々年配者…

四国地方・時しまけん; 阿波那珂川 「阿波公方」

四国地方・時しまけん; 阿波那珂川 「阿波公方」 , (出典 足利家家系 http://www2.harimaya.com/sengoku/html/awa_kubo.html 「日本一周の旅の記録」へリンクします 那珂川町の国道55の「道の駅・公方の郷なかがわ」で一服入れる。 公方の郷とは貴き御方に…

四国地方・徳島県; 阿波小松島 「第18番霊場・母養山恩山寺」

四国地方・徳島県; 阿波小松島 「第18番霊場・母養山恩山寺」 , 第18番霊場・母養山恩山寺の山門と本堂 (WIKより) 「日本一周の旅の記録」へリンクします 十八番霊場・「恩山寺」恩山寺へ向かう。 恩山寺は小松島市の郊外、「義経ドリームロード」より少…

四国地方・徳島県; 阿波小松島 「源義経と屋島の合戦」

四国地方・徳島県; 阿波小松島 「源義経と屋島の合戦」 , 屋島と合戦経路 (wik) 「日本一周の旅の記録」へリンクします 源義経、「屋島の戦い」の奇策、徳島の隣はすぐに小松島である。 小松島は戦国期以後、蜂須賀候が入国して以来、阿波の商業、金融、…

四国地方・徳島県; 阿波徳島 「阿波おどり・Ⅲ」

四国地方・徳島県; 阿波徳島 「阿波おどり・Ⅲ」 . 「日本一周の旅の記録」へリンクします 「阿波踊り」は、はじめ「ぞめき踊り」といわれ、「ぞめき」とは騒がしいなどの意味で、派手で賑やかな踊りにつけられた名称である。 又、幕末には全国的に「ええじ…

四国地方・徳島県; 阿波徳島 「阿波おどり・Ⅱ」 

四国地方・徳島県; 阿波徳島 「阿波おどり・Ⅱ」 . 「日本一周の旅の記録」へリンクします 『 エーラヤッチャ、エーラヤッチャ、ヨイヨイヨイヨイ、阿波の殿様 蜂須賀公が、今に残せし 阿波踊り 』 尤も、「阿波踊り」は蜂須賀氏から始まったわけではない、…

四国地方・徳島県; 阿波徳島 「阿波おどり」

四国地方・徳島県; 阿波徳島 「阿波おどり」 . 「阿波おどり」の女踊りと男踊り (Wik) 「日本一周の旅の記録」へリンクします 「踊るアホウに見るアホウ、同じアホなら踊らなソンソン」、徳島市は、吉野川とその支流がつくり育てたデルタ(三角州)の上に…

四国地方・徳島県; 阿波徳島 「阿波おんな」

四国地方・徳島県; 阿波徳島 「阿波おんな」 四国地方・阿波徳島; 「阿波おんな」 阿波おどりの女踊り (Wik) うきよ連の皆さん(徳島県阿波踊り協会所属) 「日本一周の旅の記録」へリンクします 阿波デルタの向こうに、新緑のなだらかな高原状の山が見…

四国地方・徳島県;阿波徳島 「徳島の自然と池田町」

四国地方・徳島県;阿波徳島 「徳島の自然と池田町」 徳島市と四国三郎・吉野川 徳島県三好市池田町の阿波池田駅 「日本一周の旅の記録」へリンクします阿波徳島の川と山、そして阿波女、国道11号へ戻って徳島を目指す。 めざすといっても、すぐ其処であるが…

四国地方・徳島県; 阿波鳴門 「四国一番霊場・霊山寺」

四国地方・徳島県; 阿波鳴門 「四国一番霊場・霊山寺」 四国一番霊場・霊山寺の山門 本堂 大師堂と放生池 (Wik) 「日本の世界遺産の旅の記録」へリンクします 一番霊場・「霊山寺」空海(弘法大師)が八十八か所の霊場を開くことで、21日間留まって修行し…

四国地方・徳島県; 阿波鳴門 「四国と霊場・Ⅱ」

四国地方・徳島県; 阿波鳴門 「四国と霊場・Ⅱ」 四国の霊場の位置 巡礼者 (Wik) 「日本の世界遺産の旅の記録」へリンクします 四国の観音霊場の巡拝は、巡礼と言わず一般に「遍路」と言うらしい、「辺路」に通じている。 お遍路さんが着用する白い衣は死…

四国地方・徳島県; 阿波鳴門 「四国と霊場」

四国地方・徳島県; 阿波鳴門 「四国と霊場」 弘法大師生誕地 香川県の善通寺 1番札所 霊山寺 (Wik) 「日本の世界遺産の旅の記録」へリンクします 「日本一周の旅の記録」へリンクします 四国は「身一ニシテ面四ツ有リ」、そこには八十八の霊地が在った神…

旅について、昔の旅人たち(Ⅲ)

旅について、昔の旅人たち(Ⅲ)、 上から松陰 芭蕉 子規の面々、 旅の記録;「日本の世界遺産」へリンクします 旅の記録;「日本一周」へリンクします 文中でも紹介すし記載しますが、江戸末期、攘夷論者で有名な「吉田松陰」は、自国・長州萩から江戸、そし…

旅について、旅の目的とは(Ⅱ)

旅について、旅の目的とは(Ⅱ)、、 世界遺産 安芸NO宮島・厳島神社 世界遺産 知床 旅の記録;「日本の世界遺産」へリンクします 旅の記録;「日本一周」へリンクします さて、通常の、日常の生活の中では特別なエネルギーは必要としないが、日常から離脱し…

旅について(Ⅰ)

旅について(Ⅰ)、 北の果て、礼文島のストコン岬 「日本の世界遺産の旅の記録」へリンクします 「日本一周の旅の記録」へリンクします 「旅」という文字を三つも重ねて書くと、「旅」という字・・!、こんな字が有ったかな・・?、と不思議に見えてくる。 …

旅の記録

旅の記録 「日本の世界遺産の旅の記録」へリンクします 「日本一周の旅の記録」へリンクします 【小生の主な旅のリンク集】 《日本周遊紀行・投稿ブログ》 seesaaブログ fc2ブログ gooブログ googleブログ 《旅の紀行・記録集》「旅行履歴」日本周遊紀行「東…